ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018/04/27

GW期間の営業





誠に勝手ながら下記の期間休業いたします。



4月28日 〜 5月6日









2017/12/28

年末、年始の営業について






本年も残すところあと数日になりました。


当店は下記の日程で休業させていただきます。


12月29日 〜 1月4日


年始は5日より通常営業いたします。







私のS124(E280)の足廻りのリフレッシュが

この年末に完了しました。

ショック、ブッシュ類など総入替の状態です。
(ショックアブソーバーは2回目)





興味のある方は試乗も出来ますので

お問い合わせください。








本年も皆様方には大変お世話になりました。


来年も相変わらぬご愛顧を賜りますよう

よろしくお願い申し上げます。









2017/08/08

休業のお知らせです






夏期休暇は下記日程です。


11日(金) 〜 16日(水)





緊急の場合は可能な限り

対応いたします。



2017/05/02

GW中の休業予定





今年は9連休の方も多いんじゃ

ないですかねー。


当店は3日〜7日まで休業と

させていただきます。




先月お買い上げいただいた

車両の整備も順次進めております。



E63 AMG  (W212)



GLA250
Edition 1



S550  (W222)



190E  (W201)












2017/01/05

あけましておめでとうございます。






今日から通常通り営業しております。


本年も引き続きご愛顧のほど

よろしくお願い申し上げます。





なお、本年度より営業時間を

変更しております。



9:30 〜 18:30




定休日は従来通り

日曜、祝日です。










2016/12/28

年始末の営業、営業時間変更のお知らせ






今年も本日を持ちまして

年内の営業を終了しました。



本年も皆様方には

大変お世話になりました。


迎える2017年も変わらぬ

ご愛顧のほどよろしく

お願い申し上げます。





年明けは1月5日より営業いたします。


なお、来年度より業務効率を上げるため

下記のように営業時間を30分

繰り上げます。



    ----- 2017年からの営業時間 -----


  9:30 〜 18:30






それでは皆様、

よいお年をお迎えください。


坪島 功治


2016/12/27

ワックス系防錆剤 塩カリ対策






こちら広島の南部ではまだ

雪が積もるような日はありませんが、

スタッドレスの準備はお済みですか?

私の車もやっと交換できました。



冬の高速道路を頻繁に走行される方は

塩カリ対策もされていますか?



当店では以前より

「ワックス系防錆剤」の塗布を

おすすめしています。






一般的なシャーシブラック塗装と違い

乾いてからも柔らかく剥がれにくく、

テカテカ黒光りしないのがいいです。







塗布直後はこのようにテカテカですが







数時間後にはマットな感じに

仕上がります。


塩カリの撒かれた道路を走った後には

なるべく早めに下回りの洗浄を

した方がいいですよ。





・・・年末年始の営業日程・・・

 12月29日 〜 1月4日


5日(木)より営業いたします。






2016/08/05

休業のお知らせ







下記の日程で休業させていただきます。



8月14日 〜 18日




2016/05/03

GW 営業案内





5月3日 〜 8日まで休業させていただきます。


メールでのお問合せも8日以降になりますので、よろしくお願いいたします。

2016/01/21

LEXUS RX450h ラッピング カスタム




LEXUS  RX450h
NEW CAR



当店はメルセデス・ベンツ専門店ですが、

今回、鹿児島県のお客様からのご依頼でレクサスのRXをお預かりしました。

マークレビンソンやリヤモニターなどフルオプション?なんですかね。




まだ納車される前からご相談は受けていたのですが、
先月中旬に突然陸送にて運ばれてきました。


納車後一度も乗らず、ディーラーから直送です。




依頼内容はメッキモール部のブラックアウトや
ホイールのカラーチェンジですですが、



今回で2回目のご依頼なので、何となくオーナーの好みもわかっているので
細かい仕様はお任せいただきました。



メッキ関係の部品が結構たくさん付いているので大変ですが、
友人のショップがラッピングをしているので大変なのは承知で頼みました。










サイドの窓枠、ドアミラー、フロントグリル、フォグランプ部、
リヤのガーニッシュをマットブラックでラッピングしています。






ホイールもマットなブラックで塗装。

ホイールナットもブラックの物を取り寄せました。

ここまでブラックアウトすると前後のエンブレムがキラキラで
ちょっと浮いた感じになるので、スモークをかけています。







最後の仕上げでサイド、リヤのエンブレムも新品を取って
マットブラックに塗装して貼りなおします。


まだ実車を見ていないオーナーへは明日陸送しますが、

気に入ってもらえると嬉しいです。









2016/01/07

本年もよろしくお願いいたします





少しおそくなってしまいましたが、



明けましておめでとうございます


昨日から通常通り営業しております。




画像の鏡餅はこの店を始めたときから

お願いして作ってもらっています。

特にこれまで問題なく過ごして来れてるので

少しはご利益もあるのでしょうか。




本年もメカニックの山本ともども、

よろしくお願いいたします。

2015/12/29

年末年始の営業について






今年も皆様にご愛顧いただきまして

誠にありがとうございました。



ご案内が遅くなってしまいましたが、

年末の営業は29日まで。

年始は6日から通常営業いたします。







昨日から既存リフトの移設のための

工事をお願いしておりました。


来年度からは新規リフト増設により

より作業効率アップしていきますので、

よろしくお願いいたします。



では皆様、良い年をお迎えください。





2015/10/22

Citroen C6 2.7 V6 HDi クーラント漏れ




Citroen C6 2.7 HDi

85,000km



ここ何年かはメルセデス以外の修理は

お断りさせていただいているのですが、

30年来の友人からの頼みなので、、、


正規輸入されていないC6の

2.7リッターのディーゼルです。



キャリアカーで入庫しているディーラー

へ引取に行ってきました。


というのは、クーラントが

サーモケースからもれているのですが、

部品が無いとのこと。

本国でもバックオーダーのようで

入荷未定で修理できないと

断られたようです。


そんなに古くない車両ですが、こんな

部品が入手できないなんて、、、






取り外してみるとケースの合わせから

漏れています。

これ外すのにインマニ一体の

ヘッドカバーやフロントカバーなどを

取り外さないといけません。


製造するときのことしか

考えていないのかっ。







結局部品は付き合いのある外国人の

フランス在住の友人に頼んですんなり

入手できました。


インマニにぐっつり溜まっていた

カーボンもきれいに洗浄したら

以前より調子も良くなったみたいです。

今までは購入先のショップからオイルは

0W−30をすすめられて

入れてたみたいですが、

このスラッジを見て今回は5W−40の

MB承認タイプを入れてみました。


最近の車は低粘度のオイルが

指定になっている事が多いですが、

あまり良くない気がします。



















2015/10/09

「鉄人」衣笠祥雄さん ご来店






以前よりお持ちのお車のメンテナンスを

させていただいている

「鉄人」こと衣笠祥雄さんに先日

ご来店いただきました。


広島で育ったカープファンにとっては

特別な存在の方です。



79年式の450SLCは現役時代から

お乗りで大切にされていらっしゃいます。


SLCもお預かりしているのですが、

今回はもう一台のW140を車検で

お預かりするため、わざわざご来店

いただきました。



とてもお忙しく、今回初めてお会いさせて

いただく事ができて感激。


現役時代からの人間味あふれる

エピソードや数々の記録や受賞。

想像通りのお人柄でした。


その立ち振る舞い、気遣いなどは

さすがです。





2015/09/30

Mercedes-Benz Collection




いわゆるミニカーですが、

メーカーでは現行車のほとんどを

ラインナップで出しています。




上の画像の物はミュージアムで購入した

300TEですが、国内でも限定で

古いモデルも販売されています。


そのほとんどが「Minichamps」製ですが、

SparkやKyoshoなどもあります。


僕はディティールや造りの良さで、

好んでMinichampsの1/43スケールを

集めています。



今回 ”純正” でケースが販売されたので

買ってみました。





木製のしっかりした造りで

12台収納可能。





Minichanpsの1/43にぴったりに

造ってあります。











2015/09/26

バイク ツーリング 〜 蒜山





シルバーウィークは久しぶりに

ツーリングへ出かけてきました。






ここ何年かで同年代や

少し年上の方々が続々と

リターンライダーとして

復活されてます。


今回はいつものベベルだけの

ツーリングではなく、

いろんな車種混合で行ってきました。





最新の車両がドカティ851で

他はほぼ70年代。

新しいバイクにはついて行けません

ので少し気が楽です。


当初は奥出雲へ行く予定でしたが、

途中で蒜山へ変更。






連休ということもあって

結構な人出で車もバイクも

多かったです。




僕のバイクも古く、手に入れてから

かれこれ20数年。

高校の時からの行きつけのショップでは

当時ドカティのベベルが多くいて、

月一のツーリングでは

いつもあのLツインのサウンドと

MHRのスタイルに憧れていた。





そんな中、就職して間もない頃に

900SSを乗っていた方から

購入しないかとのお誘いが。

まだ若かった僕には高額だったし

SSっていうのもいまいち

ピンとこなっかたのだが

周りのおしもあって購入することに。

当初はホイールベースも長く、

ハンドルも僕の体には遠すぎ、

キックでの始動ではケッチンの

洗礼も受け、なんて乗りにくい

バイクだと思っていたが、

今となってはいい買い物だったと

思うし、楽しいバイクだと思う。




最近回りにベベルのドカティが

増殖してきているので、

乗る機会が増えてきそうです。




'79  DUCATI  900SS



2015/09/19

休業予定







下記の日程にて休業します。



20日 〜 23日




2015/08/19

ドイツ その9





長かった旅も最終日を迎えました。


こちらに来て本当に天気に

恵まれていましたが、

最終日は雨の朝となりました。


ホテル正面がミュンヘン中央駅。

ここからフランクフルト空港まで

高速鉄道で移動します。






ドイツのホームには改札口が無く

誰でも自由に列車までは行き来できます。

(不正防止には車内で検札があります)


これから「ICE」に乗るのですが、

乗車券は日本からネットで予約して

行きました。








予約されている座席には出発駅と

到着駅が表示されていています。







今回1等車両に乗ったのですが、

座席は革張りで一見豪華な感じですが、

なかなか着座姿勢が決まらず

長時間座るにはやっぱりファブリックの

方が楽ちんですね。



出発してしばらくすると

ウェイターさんがご用聞きに回ってきて、

注文すれば料理やドリンクを座席まで

持ってきてくれるようです。

(車内で写真を撮る雰囲気で

なかったので画像はありません)



ドイツの新幹線という事で

最高速度320kmなんて紹介が

ありましたが、今回乗った車両は

そんなスピードは出てなかったように

思います。







3時間半でフランクフルト空港に到着。

一応予定通りに着いてほっとしました。

こちらはよく定刻通りに到着しなかったり

するみたいなのでかなり余裕をもって

出発4時間も前に着いちゃいました。








少しお土産を物色して休憩させて貰いました。




長かった旅もほぼ終了です。

今回は日程の前半がメインな感じで、

後半は少しダレぎみでしたが、

初めてのドイツとしては充実した

旅になったように思います。


印象としては、道路事情は日本と違い

効率優先でスムーズなとこでしょうか。

都市間移動も無料のアウトバーンで楽ですし、

何よりマナーがいいように思いました。

郊外路ではほとんど信号も無く巡航速度も

速めです。


あとはみんな車好き。

マツダの梅津さんもテストカーで駐車場に

停まってたりすると子供とかに囲まれて

質問攻めに遭うらしいです。


それから住宅事情の違いなんかもあると思いますが、

結構な割合で車にヒッチメンバーが着いていて

トレーラーを引っ張っています。






週の労働時間は50時間と決められているらしく

週末はお店もほとんどが休みですし、

郊外や隣国で余暇を過ごすスタイルなんでしょうか。




で、今回の旅で一番の収穫だったのは、

ニュルやアウトバーンでの高速走行で

感じたドイツ車の素性の良さ。



リングタクシーの同乗でメーカー開発者の

解説が聞けたのもありますが、

こんな車には過酷で限界を

試せるコースが身近にあり、

アウトバーンの高速走行での車線変更や

ブレーキ性能の重要性など、日本では

あまり重視されていない車としての

基本性能の高さがドイツでは必要です。


実際に町を走っている車はほとんどが

ノーマル状態です。

シャコタンやカッコだけの無意味な

太いタイヤを履かせた車はいません。


ドレスアップを楽しむことを

全て否定する訳ではありませんが、

当店ではメーカーの考える基本性能を

落とすようなドレスアップは以前から

お断りしています。


今回の色々な体験は今後の修理や

お客様へのご提案に役立てていきたいと

思っています。