2015/02/27

W219 CLS500 オルタネーター交換




CLS500
73,000km


近所の業者様のご依頼でお預かりしました。

走行中にバッテリーの警告灯が点灯。

入庫後テスターで診断するも正常に充電してます。
バッテリーも少し古いですが、正常値で問題なさそう。

しばらく様子を見ていると充電したりしなかったりと
症状が確認できました。




オルタネーターはボッシュのリビルト品もありましたが、

そんなに金額差がなかったので、今回は新品にて交換。


SBCのブレーキシステム装着車は充電できなくなると
バッテリーが空になってブレーキも効かなくなるので
そのまま乗り続けない方がいいです。

メーター内の警告表示が赤色の場合は緊急を要する
不具合の事なので無理してはいけません。




2015/02/24

Audi Quattro ショック交換他、、、





昨年末にドイツへオーダーしていた

ビルシュタインのショックが入荷してきたので

交換でお預かりしました。





前後ストラットのサスですが、

ハブAssyのケースに入っているショック本体を

入れ替えるタイプになります。




古い車両なので錆びとかもあり

ここまで外していくのも結構時間かかります。




今回はオーナー様の希望で

B6っていうガス封入倒立タイプを

オーダーしました。


今回他にもブレーキ関係のご依頼もいただきました。

予定ではブレーキパッド交換、ローター研磨、

ブレーキホース交換。

たぶんキャリパーもオーバーホールしないと、、、




2015/02/21

PORSCHE 993 車検整備




'96  993  carrera 
24,180km
2オーナー


車検整備にてお預かりの993。

最近空冷モデルが高騰してますが、

今のオーナーは高騰する前に入手。

前オーナーもお客様なので何か複雑な面もありますが、、、





走行まだ2万キロ台。

今回はブレーキオイル、エンジンオイル、エアコンフィルター、

リヤタイヤを交換。

特に問題もなく至って快調です。


2015/02/20

S124 E320T ヘッドガスケット交換





お預かりしておりましたE320Tの修理が終わりました。

山口市からのご依頼で初めてお預かりしておりましたが、

とてもきれいで、大事に乗っていらっしゃることが

車両状態からうかがえます。





今回、ヘッドガスケット交換、ヘッド洗浄、ステムシール交換、

エアマス交換、ラジエター交換などの作業をさせて頂きました。


お客様からお引取後に

「大変調子良い」「お任せして良かった」

とメールでお礼をいただきました。


いつもの事ですが、お客様より信頼していただき

お任せいただけるとうれしいですね。


ご依頼いただいた修理をただこなすだけでなく、

期待以上の作業や細かなサービスをいつも

心がけるようにしています。



2015/02/18

S210 エンジンマウント交換












'97 E230T
89,900km
ワンオーナー


昨年末にシートのインナーパッドを交換したのですが、

今回は以前から気になっていたエンジンマウント&ATマウントを

交換させていただきました。





新車時のマウントから初めての交換です。

長い間乗っていらっしゃると徐々に悪くなっていきますので

結構こんなものかと思って乗っていらっしゃる方も多いですが

交換すると振動もなくなり快適です。


2015/02/13

W205 C200 AVANTGARDE 納車






W205  C200 AVANTGARDE

AMG LINE


W210を新車で納め、17年越しで

この度お買い替えいただきました。






長くお付き合いいただいて、

こうしてまた新車を納車させていただくと

うれしいですね。

2015/02/10

W201 190E リフレッシュ




お世話になっているディーラーでいただいた

2014-04号のMercedes-Benz magazineに

W201を50時間かけて300点にも及ぶ部品交換をした

記事が掲載されていました。

(メルセデスではこの辺りの年代をヤングクラッシックと呼ぶそうです)




詳しくはわからないが、足廻りを中心に消耗品、ハンドル、シートパッドなどが

交換されているようです。



部品代だけでも約300万円ほどになるようで、

塗装代まで含めると現行のCクラスが買えるそうなので

ちょっと現実的ではないかもしれません。



ちなみに当店がMAZDAに納めた300Eも車両代を含め約300万かかってます。



ベース車両の状態によっても違うし、内外装をどこまで仕上げるかによっても

違ってきますが、もう少し低予算でも満足いく仕上がりになると思うのですが。

別に完全な予防整備的なことまでしなくても、ある程度機関の調子がよければ

長期にわたってじっくり付き合っていくのもこの年代の車両にはあってると思うし

楽しいんじゃないかと。



今週末にまたまた「ライトアイボリーの'88 190E」が入庫してきますので、

状態によってはかなりリフレッシュさせて販売できないかと思っております。

2015/02/09

雨天時の視界







W201から採用された「パノラマワイパー」
(初期モデルでは伸縮せず、根元にもう一つ小さなワイパーが付いていました)



W210やW202あたりまで採用されており、

当時2本よりも広範囲な視界が確保できるとのことでした。


で、広範囲に拭けるのはいいんですが、土砂降りの時など

スピードが追いつかない時がありますよね。


(現在では助手席側には伸縮するワイパーが付いていますが、

2本ワイパーになってます。)



ここで思いつくのは「レインX」などのガラスコート剤です。

コート剤を塗っておけばスピードの遅さもそんなに

気にならなくなりますし、雨水がコロコロと左右上下に散らばっていき

フロントウインドウのサイドのレールへ引き込まれていきます。


メルセデスはかなり前のモデルから「レインランネル」と呼ばれる

雨水の通り道をフロントウインドウ 〜 ルーフ 〜 リヤウインドウに

装備しています。






フロントウインドウで拭かれた雨水はサイドのレールに引き込まれていきます。

で、ここまでは他の車でもあったりしますが、メルセデスではそれをルーフから

リヤウインドウ手前のレールに落とし込みます。





普段雨の日の視界とかあまり気にされないかもしれませんが、

高速走行でサイドウインドウやリヤウインドウに雨水が流れないんです。


この「レインランネル」は最新のモデルでも装備されており

僕は他メーカーにはない大変優れた装備だと思っています。



当店ではガラスコート剤は「クリアペル」をおススメしています。




他のシリコン系のコート剤と違いフッ素系のコート剤になります。

いやなビビリもなく、耐久性も抜群です。


この時期だと屋外駐車のガラスは朝、ガリガリに凍りますが、コート剤を

塗っておけば凍りにくくなりますよ。














2015/02/07

C107 450SLC シート交換





'77  450SLC

まだお預かりしているSLCですが、

運転席のシートの座面がへったて、
乗り降りする時に一番負担のかかる
左側がもうペコペコになってます。


とりあえずインナーパッドを
交換しようと注文するも、

「生産終了 在庫無し」

とのこと。


仕方ないので今回はヘタリの少ない助手席側と
座面のみ入替をしてみます。





まずは運転席側から取外し。




38年間の汚れ。
シートパッドのカスなどがたまってます。
掃除機で吸い取るときれいになりました。




助手席も取外して背もたれ部と切り離し、
座面だけにして、レールやシートベルトのキャッチ部などを
左右で入れ替えていきます。




座面裏側です。
この年代のシートにしては作りが少々きゃしゃです。

波状になったばねだけで支えていますので、ヘタリも早いと
思います。


ベースとシートパッドの間に何か詰めれるような物でも
あれば今度考えてみます。




レールの中はチーズのように固くなったグリスが残っていますので
シートを前後に動かすのにもスムーズじゃありません。
取り除き、新しいグリスで動きも軽くなりました。






2015/02/06

M104 ヘッドガスケット交換 続き




降ろしたヘッドはきれいに仕上げましたので、

今度はバルブの擦り合わせ作業に入っていきます。


吸排気のバルブにもカーボンがしっかり付いていますので

きれいに落としていきます。




で、きれいになったら擦り合わせ作業に入ります。



1本づつ丁寧に作業していくと24本もあるので結構時間がかかるんです。




ピストンヘッド、こちらもきれいにカーボンの除去をしておきます。


この車両は18万キロ走っている割にきれいな方で

カーボンの付着も思ったほどではありませんでした。






2015/02/05

W140 S600L 車検整備



'97  S600L
58,000km


以前から当店にてメンテさせていただいている

S600Lを車検にてお預かりしました。



最近はほとんど見かけなくなってきているW140ですが、

その中でもトップレンジのS600はほんとに少ない。


やはり維持していくのにもそれ相応の費用はかかりますし、

燃費も当時のカタログデータでは5.5km/lですから実際には街乗りで
3〜4km/lくらいです。



W140も最終年式でもう17年前の車両になります。

出先でのトラブルや修理費用が高額になってくると
維持していく心が折れそうになるのもわかります。



「でも一度乗ったらやめられない」

事故っても絶対死なないと思わせるあの重厚な乗り心地、

V12独特のセルモーター音やウルトラスムーズなフィーリングなど

全てがオーバークオリティ時代の最終系です。







走行距離が少なめですが、ほとんどの車両で見られるフロントカバーからの
オイル漏れやオイルパンからの漏れもありません。
(洗浄後の画像ではなくお預かりしてそのままリフトアップした状態です)



オーナーは普段から車両状態を気にかけ、当店の整備も信頼して頂き、

全てお任せいただいておりますので、今回もビシッと整備して

お渡ししたいと思います。





2015/02/03

M104 ヘッドガスケット交換




先日よりお預かりしているE320ワゴン。

オイル漏れがひどく、
ヘッドガスケットを交換することになりましたが、

せっかくヘッドを下ろすんで、ステムシールの交換や
カーボンを落としてきれいに仕上げたいですよね。

別途工賃は必要ですが、そんなに頻繁にする作業じゃないので
絶対やっておいた方がいいです。

ガスケット交換が必要な車両なら10万km以上は走っているでしょうし、
それなりにカーボンがたまっています。








ツインカムなんでポートも狭いし、それが6気筒分だと
ここまできれいにするのに結構時間もかかります。






これからきれいにしたバルブの擦り合わせをしていきます。

2015/02/02

続 Mazda 人馬一体塾











先日紹介した記事の続編です。



しばらく続きそうで楽しみにしています。